人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(旧)garage house life!

ghouse.exblog.jp
ブログトップ
2007年 07月 24日

バイクガレージご紹介♪ ~その3~

ちょっと間が空いちゃいましたが、バイクガレージの紹介の続きを~。
今回は照明について!

バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_0474580.jpg
ガレージ入り口から正面上部を見上げた写真です。
正面にスポットライト、天井にはダウンライト、そして左方向には先ほどのとは違う種類のスポットライトが見えますね。
では、それぞれをもう少し詳しく・・・。

バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_0524183.jpg
まずは入り口正面、つまりガレージ内でリビングに一番近い側に設置しているスポットライト。
オーデリック製のダイクロンハロゲン(40W)を2つ、設置してます。

バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_0585073.jpg
ダイクロンハロゲンなので、点灯すると側面がピンクがかって、すごく綺麗♪

この照明は完全に「ディスプレイ用」として設置しました。
原理上、ダイクロンハロゲンは照射物に熱を加えにくく、その上、反射光がキラキラと綺麗に見えるので、ディスプレーに最適と言われてます。
実際、我が家でもリビングからガレージを眺めると、他の照明よりもこのダイクロンハロゲンのスポットライトで照らしたときが一番綺麗に見えます。(^^)


バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_134395.jpg
次に天井に設置したダウンライト。
25W型(消費電力17W)のパルックボール仕様のものを4つ。
色は電球色です。
(ちなみに、我が家に有る蛍光灯類は、全て電球色で統一してます。)

それと、ご覧のように天井には24時間換気の換気扇を設置しています。
ガレージでエンジンを掛ける事は想定していませんが、ガソリンの匂いなども有るので、念の為。

バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_135843.jpg

こんな感じで、ソフトクリームみたいになっている電球で、こう見えても蛍光灯なんですね。
なので、消費電力はたった17Wですが、(同じ消費電力の白熱球に比べれば)それなりに明るいです。


バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_115153.jpg
入り口入って左側の壁面には、このようにダクトレールを設置し、50Wのクリプトンレフ球を使用したコイズミ製スポットライトを2つ。
照度計算の結果、「作業をするには少々暗いかも」とのことで、最後のほうで追加しましたが、今のところそもそも作業をすることが少ないので、活躍の場面はほぼ無し・・・。(笑)
ダクトレールなので、後々、何か変わった照明を付けて遊んだりするかもしれません。
あ、そーいえばこのレールの端子に触れないようにするカバー、取り付けるの忘れてた・・・。(苦笑)


バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_127638.jpg
で、これらガレージ照明のスイッチですが。
まずは入り口入ってすぐ右側に1つ。
ここには、ディスプレー用のダイクロンハロゲンスポットライトと、ダクトレールに取り付けたスポットライトのスイッチが有ります。

バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_130631.jpg
そして、廊下への通用口の右側にもう1つ。
ここにはダウンライトのスイッチが有ります。
(通用口左側のアコギ近くに見える白いものはコンセント、一番右に見えるスイッチは24時間換気のスイッチです。)


実は、ガレージ照明のスイッチは、もう1箇所設置してありまして。
バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_1353131.jpg
リビングの照明スイッチパネルでも、ガレージの照明をON-OFFできる様にしてあります。
ここでは、ダイクロンハロゲンスポットと、ダウンライトのみ操作できます。
(ダイクロンのスポットは、1個ずつ別のスイッチ系統にする凝り様!(笑))

ディスプレー用にリビングから照明を操作する場合、わざわざガレージまで行かなくても、リビング側から操作できちゃうんですね。
これ、意外と見落としがちですけど、絶対に便利ですよ~!
ガレージハウスをこれから建てる方は是非ご検討くださいっ♪

ちなみに、我が家では僕が帰宅すると、すぐにダイクロンハロゲンスポットの照明を点灯し、寝るまで点灯し続けてます。
バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_1423799.jpg
リビングからはこんな感じにガレージが見えるのですが、ガレージの照明をOFFしたままだと、このFIXガラスの向こう側が真っ暗になるんです。(当たり前)
照明を点けてた方が空間の広がりを感じますし、愛車も良く見えるし、良いことずくめ♪
「電気代がもったいない」なんて言わないでくださいね。(笑)

一応参考までに書いておくと、ダウンライトのみ点灯した場合、リビングからの眺めとしてはかなり暗いです。
やはり、「ディスプレー」という意味では、ダイクロンハロゲンの反射光が最適のようです。(^^)
(当然、反射光を計算してそれなりの位置に設置しないと駄目でしょうけど。)


最後に、ガレージ入り口付近に設置したスポットライトのご紹介です。
バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_151125.jpg
ガレージ系の雑誌で、ガレージの出入り口付近に照明を付けているのを見て、何となく良いな~と思ってたので。
こんな感じに無駄に照明を取り付けてみました。

バイクガレージご紹介♪ ~その3~_b0105871_1511363.jpg
40Wミニクリプトン電球を使った、ナショナルのスポットライトです。
この照明は、玄関のポーチ灯とON-OFFが同調するように設置してあり、壁面に設置した人感+明るさセンサの働きで、現在の設定だと「日没直後に自動点灯→24時頃自動消灯→その後は人感センサ反応時のみ自動点灯→早朝には完全消灯」となってくれるすぐれものです。

ポーチ灯の他にわざわざコレを設置した利点は特に有りません。
強いて言えば、ポスト付近を微妙に照らしてくれるので、新聞配達の方が便利なくらい・・・。
(実は道路の街灯が明るいので、無くてもポストは良く見える!(^_^;))

でも、有った方がガレージっぽいと思いません?(笑)



--

コメント発言で更新モチベーションもUP!
お気軽に 一言コメントを!(^^)

by garage_owner | 2007-07-24 02:03 | 内覧会


<< ビーナスライン行って来ました。      狭小庭 芝生化計画!(その4) >>